来年の富士ヒルまでの減量目標を立てましたが…
気づけば7月も8月も目標未達っ!
((((;゚Д゚)))))))
これはもう激務が原因で一時的にダイエットを止めていた結果に他なりません。
そこでっ!
8月31日の体重を基準にして、日々減量報告をしていくことで本格的に減量再開をしようと思います!
((((;゚Д゚)))))))
9月1日
基準比:−0.8kg
前日比:−0.8kg
ここからです…!
目標は9月中に基準比−10kg!
((((;゚Д゚)))))))
で…できるのか…?!
9月2日
基準比:−1.5kg
前日比:−0.7kg
いやこの辺はね、まだグングン減っていくんですよ。
問題はこの先ですね…
( ̄▽ ̄;)
9月3日
基準比:−1.7kg
前日比:−0.2kg
同じようにしていてもこの辺りから体重の減り方が微妙になってきます…。
この期間を僕は「ヘル」と呼んでいます!
((((;゚Д゚)))))))
ヘル抜けすればまたグングン体重は減っていくのですが、このヘルを抜けられない人はダイエットに失敗するんですよね…
( ̄▽ ̄;)
って!
そんなことよりも!
ESCAPE RXの2022年モデルがついに発表されましたね!
(´∀`*)
今年からはディスクブレーキ標準搭載!
色もカッコイイですし、もうコレを買ってホイールはCADEXのフルカーボン36mmホイールに換装して、コンポも思い切ってDURA-ACEとかにしちゃって史上最強のESCAPE RXを作っちゃおうかと!
((((;゚Д゚)))))))
ウッキウキでスペックの詳細をみていたら、不吉な文字が目に飛び込んできました。
OLD135mm
いやいやいやいやwwwww
さすがにただの見間違いでしょ〜www
だってだって売り文句にこう書いてあるじゃないですかーw
最新ロードバイクを踏襲する仕様が高い走行性能を実現
よし、もう一回確認してみようw
OLD135mm
えっとぉ〜…
GIANTさんマジっすかあああああ?!
((((;゚Д゚)))))))
ホントもう誰得の仕様なんだと…。
素直にOLD142mmスルーアクスルのRXを何故作らないのか…。
重くなるから?
高くなるから?
だったらその分最初からカーボンホイールをパッケージングしてプレミアムRXとして発売すればいいのですよ!
((((;゚Д゚)))))))
(需要があるかどうかは知りませんが…)
毎年毎年何でこうもRXは期待外れの仕様で出てくるんでしょうね…
(´;ω;`)
9月4日
基準比:−2.0kg
前日比:−0.3kg
ん〜…、4日間で2kg…。
もうちょっとハイペースで落とせると思ってたんですけどねぇ…
( ̄▽ ̄;)
今月中に-10kg、ホントにいけるだろうか…
((((;゚Д゚)))))))
9月5日
基準比:−3.1kg
前日比:−1.1kg
ようやく「ヘル」期間を抜けました〜w
(´∀`*)
計量は起床してすぐという毎日同じタイミングで行っているのですが、実は今朝の計量はかなりドキドキでした。
というのも、昨日はダイエットなんて気にせずに食べたいものを食べたいだけ食べることを自分に許すチートデイ!
これまでの減量が例えば過度に水分を絶っただけだったとかいわゆる数値上だけの減量であった場合、このチートデイを挟むことで大きくリバウンドしてしまうのです…
((((;゚Д゚)))))))
ちゃんと脂肪を落とせていると、週に1度チートデイを挟んでもリバウンドは起こしません。
むしろ、減量食に慣れた身体が突然大量に入ってきたエネルギー源に反応して活発になるのか、エネルギー節約モードから大量消費モードに切り替わって減量が加速したりするのです。
(´∀`*)
精神面でも好きなものを好きなだけ食べて良いって日があると余裕ができますしねw
しかし…
減ってるかどうかガチで不安でしたwww
いやぁ良かった良かったwww
9月6日
基準比:−3.7kg
前日比:−0.6kg
昨日更新の記事で書いた通り、ちょっとカロリー摂り過ぎていたんですがなんとかリバウンドせずに済みましたね…
( ̄▽ ̄;)
ってか昨日の記事実は一度運営サイドに削除された為に今朝再投稿しているんですが変更点に気づかれた方いらっしゃるでしょうか?
(削除前の記事に対して60Viewとなってた為そりゃあ60回読まれたわけですが…)
どうも僕のMTBのニックネームがNGワード(著作権侵害)とのことで…。
べつに画像貼ったりしてたわけでもなく現在公開している記事の「MTB」という記述の箇所をニックネームで書いてただけなのに著作権侵害って…
( ̄▽ ̄;)
この理屈なら例えば友人のニックネームが芸能人なんかを連想させるものだったらその友人について書くだけでNG。
ペットの名前をアニメ等既存キャラから付けてた場合もペットについて書くとNG…。
いくら何でもこれはおかしくないですかね?!
((((;゚Д゚)))))))
9月7日
基準比:−3.7kg
前日比:−0.0kg
?!((((;゚Д゚)))))))
い…いやぁ〜…
焼きナスが美味しい季節になりましたねぇ〜
(´∀`*)
十分に火を通してとろっとろになったナスにた〜っぷりの大根おろしとしょうがに白ネギ、さらにかつお節をふりポン酢をかけてパクっ…!
美味いぃぃぃ!
美味いぞぉおおおおおおお!!
((((;゚Д゚)))))))
え?
ナスってカロリーゼロじゃないんですか?!
((((;゚Д゚)))))))
9月8日
基準比:−3.6kg
前日比:+0.1kg
今回初めてのプラス!
((((;゚Д゚)))))))
今思えば昨日の時点で気づくべきだったのです、既にヘルに突入していることに…。
焼き茄子があまりに美味し過ぎてたくさん食べたので、体重変動がなかったのは茄子のせいだと思ってしまいました…。
調べてみると焼き茄子なんてダイエットに影響する程のカロリーなんてなかったんです。
ヘルは異変を感じた身体が元の体重に戻ろうとする期間。
この時期は早めに察知して普段より多くのカロリーを消費する等して一気に抜けないとリバウンドの原因となってしまう減量には非常に重要な時期なのです。
つまり…
1日無駄にしてしまったああああああ!
((((;゚Д゚)))))))
9月9日
基準比:−3.3kg
前日比:+0.3kg
ぐぬぬ…
((((;゚Д゚)))))))
今回のヘルは手強いですね…
((((;゚Д゚)))))))
どうあってもこの身体は元の体重に戻りたいようです…。
昨日の摂取カロリーは1670kcal。
通常なら3000kcal摂取しても体重は微減していくはずなのですが、身体がこの「絶対体重維持してみせる!」状態になるとわずかなカロリーでもなぜか増えるんですよね…
( ̄▽ ̄;)
でも世の中に錬金術等存在しないのです!
この程度のカロリーで体重が増え続けるような錬金術があるのなら世界から飢餓はなくなっています!
((((;゚Д゚)))))))
僕には既に30kgの減量に成功した実績があるので、ここはグッと堪えてその先にある10kg減量を達成してみせましょう!
(´∀`*)
9月10日
基準比:−3.5kg
前日比:-0.2kg
ん〜…
こう動きがないと書くネタがないですね…
( ̄▽ ̄;)
1ヶ月マイナス10kg目標に対して10日目でこれだとギリギリのペースか?!
((((;゚Д゚)))))))
9月11日
基準比:−4.5kg
前日比:-1.0kg
?!((((;゚Д゚)))))))
ついに…
ついにヘル抜けしましたねっ!
(´∀`*)
そうですそうですそうなんです!
この世に錬金術なんてありはしないのです!
消費カロリーより摂取カロリーのほうが少ないわけですから減らないワケがないんですよね!
(´∀`*)
え?
なんで急にこんなに減ったかって?
実は…
減量を始めてからここまでずっと便秘で排便がなかったんですよね…
( ̄▽ ̄;)
ってか減量期間は大抵便秘になるのですが…
( ̄▽ ̄;)
いやいったいどんだけ溜め込んでたんだwww
そして…
今日は土曜日だったのです。
土曜日といえばチートデイ!
さぁ今週は何を食べましょうかwww
そういえば、コンビニのフライドチキンって美味しいですよねw
あれを際限無く食べられたらもう夢みたいじゃないですか?!www
そんな夢…
叶えてくれる企画があったんです!www
なななななんとっ!
フライドチキン食べ放題!
((((;゚Д゚)))))))
もちろん限界まで食べてきましたwww
(´∀`*)
でも今日は中途半端な時間に歯医者の予約が入っててまともに運動できてないんですよね〜…。
久しぶりの休日なのに歯医者の予約のせいで基本ずっと家でポケモンしてました…
( ̄▽ ̄;)
ダイマックス禁止ルールのせいでポケモンの闘い方が全然分からなくなってしまって全く勝てない!
((((;゚Д゚)))))))
2ヶ月前までトップランカーだったとは思えない不甲斐無さwww
ポケモンでのストレス解消にぷよぷよesportsでレート戦潜ってたんですけど、自分のレートが高いのでレートの高い相手とマッチングすると「名人戦」扱いになるってことを今日初めて知りました。
((((;゚Д゚))))))
久しぶりに激アツぷよバトルが楽しめましたw
(´∀`*)
明日の計量怖い…
((((;゚Д゚)))))))
9月12日
基準比:−4.3kg
前日比:+0.2kg
今日のサイクリング記事を書くのに気を取られて体重報告を忘れてました…
( ̄▽ ̄;)
ま…、まぁ…
すき焼き8人前にお寿司天ぷらお刺身にサラダ、それにフライドチキン10個食べてこの程度の増加なら実質勝ったも同然ですね!(イミフwww)
9月13日
基準比:−4.1kg
前日比:+0.2kg
昨日あれだけ走ったのにまさかのプラス!
((((;゚Д゚)))))))
まぁ晩御飯食べたの23時過ぎてたから朝の計量で数字が増えるのは仕方ないか…
( ̄▽ ̄;)
ロードバイクはじめました
自転車ではなくロードバイクを始めてみた
0コメント